ニチベイの縦型ブラインドで通常は1種類の生地で構成されるシングルスタイルに対して、1枚おきにレース生地が挟み込まれるように吊り下がっているものをセンターレーススタイルといいます。
カーテンでいうことろのドレープ生地とレース生地がセットになったブラインドです。カーテンはドレープ生地とレース生地が前後に並んでいますが、このセンターレーススタイルは不透明生地とシースルー生地が1枚おきに並んでいます。バーチカルブラインドのスタイルの中では一番人気となります。
その秘訣はドレープとドレープの間にあるレース生地がしっかりとHOLDされて隙間ができにくいのがGOODなのです。
対応ルーバーは100mm(シースルー生地85mm)・127mm(シースルー生地は100mm)となります。
ルーバーの角度調整でセンターレース生地から柔らかな光を取り入れながら、外からの視線もコントロールできます。
スペーサーコードのない、すっきりとしたバランスウェイト部です。
ルーバーを閉じた状態。ルーバーを閉じると他のスタイル同様、外からの光を遮り、視線もカットします。
ルーバーの回転・不透明生を窓面に対して垂直方向に回転させると、センターレース生地が同時に回転しながら現れます。
センターレーススタイルを使えば、外からの視線や光をやさしくコントロールできます。
全面センターレース生地のにすると、外からの光を採り入れながら、柔らかな景色を楽しむことができます。
外光を受けたセンターレース生地には、室内を見えにくくする効果があるため、外からの視線は気になりません。
外から見るとシースルーのセンターレース生地が光を反射して、外から外の様子が見えずらくなります。
不透明生地の角度を調整すると、直射日光や外からの視線を遮りつつ、柔らかい光を採り込めます。
遮光生地との組み合わせもできます。
外から見ると不透明生地の効果も加わり、外からは室内の様子がほとんどわかりません。
不透明生地を全閉にすることで、夜は外への光漏れを防ぎ、プラベートな空間を守ります。
遮光生地を使えばさらに効果的です。
外から見ると昼と同様に夜も室内からの光漏れも少なく、室内が一層見えにくくなります。
部屋の雰囲気やプライバシーに配慮して選びましょう。
透過性はシースルー・ミディアム・シークレット・遮光の3段階あります。
ミディアムは外の景色がうっすらと透けますが、シークレットでは、より透けにくくなります。
遮光ではまったく景色が透けません。左からミディアム・シークレット・遮光の順です。
いずれも窓ガラスには外の景色が映り込み、ルーバーを通して室内を見る事はできません。左からミディアム・シークレット・遮光の順です。
ミディアムは室内の様子がぼんやりと映りますが、シークレットははっきりと見る事はできません。
遮光は室外からの視線をシャットアウトします。
(使用環境や生地の色により透け感が異なります。)左からミディアム・シークレット・遮光の順です。
不透明ルーバーとレースルーバーをL字に配置し、遮蔽と採光を自在にコントロールすることができる画期的なバーチカルブラインドです。
全閉時に遮蔽性、意匠性に優れ、ルーバーをたたんだ時のたたみ代もコンパクトな設計です。(ポポラファンの生地は出来ません。)
不透明ルーバー全閉時、バックレースルーバー全閉時にも、ルーバー同士がぴったりと重なります。
バックレースルーバー全閉
不透明ルーバー全閉
1つのキャリアに不透明ルーバーとレースルーバーをL字に取り付ける画期的なスタイル。
従来のセンターレーススタイルのデメリットであった厚みのあるたたみ代に比して片開きで約30~40%減少!
※製品幅による
バトン1本で全体の開閉とルーバー(羽根)の角度調整を行います。
操作方法の動画
コードで全体の開閉、ポールでルーバー(羽根)の角度調整を行います。
※ロールスクリーン・プリーツスクリーンも製作できる共通生地です。
ホワイト |
オフホワイト |
クラウドシルバー |
ライトベージュ |
クールグレイ |
クラウディサンド |
ベージュ |
スモークベージュ |
ラテブラウン |
ダークブラウン |
ディープマホガニー |
シーシェルピンク |
ミスティブルー |
マスカット |
パステルイエロー |
W↓\H→ |
---|
300~1200 |
1210~1600 |
1610~2000 |
2010~2500 |
2510~3000 |
300~1200 | 1205~1600 | 1605~2000 | 2005~2400 | 2405~2800 | 2805〜3200 | 3205〜3600 | 3605〜4000 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
35,376 | 43,164 | 47,652 | 54,318 | 62,898 | 69,102 | 81,576 | 90,882 |
39,204 | 47,982 | 53,262 | 60,786 | 71,808 | 79,794 | 91,344 | 99,198 |
42,966 | 50,952 | 57,618 | 66,264 | 78,870 | 87,582 | 98,736 | 107,448 |
47,718 | 55,572 | 62,964 | 73,260 | 86,262 | 96,360 | 108,570 | 118,206 |
51,150 | 59,136 | 67,716 | 79,464 | 94,182 | 104,676 | 117,876 | 131,604 |
※取付け施工費・諸経費等は含まれておりません。
縦型ブラインド取付け工事費用は
こちらのページをご参照ください。
お子様の事故防止としてコードウェイト(標準装備)で操作コードを束ねてかけることができます。
新バリエーション「ミラーセンターレース」
光の反射”ミラー効果”でプライバシーを守ります。(ポポラの生地は出来ません。)
ミラーセンターレースは、裏面生地に光沢のある糸を編むことで、
光の反射により外からの視線を遮り、日中の室内を見えにくくするシースルー生地です。
またプライバシーを守りながら、室内に快適な光を採り入れます。
繊維に含まれる特殊な金属酸化物が日射熱を反射することで、
室内の温度上昇を抑える効果があります。
ミラーセンターレースは価格表の5%アップ(100円未満四捨五入)です。
(ポポラは非対応)
※重要:センターレーススタイルは全開したときのたたみ代(カーテンのたまり)がとても大きいので注意が必要です。
計算式
たたみ代の目安
W3000mmの製品幅の「片開き」たたみ代は約678mmとなります。
計算式
たたみ代の目安
別途オプション1,380円/台(税別)
別途オプション1,380円/台(税別)
幅(W)は窓枠実寸法にしてください。
高さ(H)は取り付け位置から床までの寸法から2cm程度差し引いてください。
幅(W)は窓枠の両サイド10cm以上プラスしてください。
高さ(H)は取り付け位置から窓枠の下枠より、10~20cm長くしてください。
幅(W)は窓枠の内側実寸法から1~2cm差し引いてください。
高さ(H)は取り付け位置から窓枠の下枠までの寸法から2cm程度差し引いてください。
ニチベイのセンターレーススタイルのレース生地はレース状態にしたとき、ルーバーのがしっかりと約45°の角度で止まって隙間ができません。
当店にはニチベイアルペジオのセンターレーススタイル、バックレーススタイルの展示サンプルがあります。それぞれ製品幅2,000㎜×製品高さ2,500㎜。事前にご予約のうえお気軽にご来店ください。製品の操作や生地・詳しいディテールがご確認いただけます。
ニチベイショールームで製品や生地をご確認いただけます。
事前にご予約のうえご来場ください。
日本橋ショールーム
東京都中央区日本橋3-15-4 1F
03-3272-0445
※定休日:日祝日、夏季、年末年始
※営業時間:10:00~17:00
横浜ショールーム
神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-19-17
045-488-3722
※定休日:土日祝日、夏季、年末年始
※営業時間:9:00~17:30
その他の地域のショールームはニチベイHPにてご確認ください。
現地採寸お見積りは無料です。
製品は40%OFF‼
縦型ブラインド5台以上ご購入で
取付け工事費無料‼
取付け工事費の目安はこちら>>を
ご参照ください。
現地採寸お見積りは無料です!
現地採寸お見積りは無料です!
オーダーカーテン専門インテリア匠工房代表の鍛治(かじ)と申します。創業20年目、納品実績4,000件以上、インテリアコーディネーター・窓装飾プランナー・カラーコーディネーター・電気工事士等の資格保有、専門的な立場からやさしく丁寧に商品ご説明・コーディネート・工事ご説明いたします。東京・横浜・川崎出張採寸・御打合わせ・取付け工事はほぼ私がお伺いしますのでよろしくお願いいたします。
東京都=千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・練馬区、稲城市、狛江市、多摩市、調布市、府中市、町田市、三鷹市、立川市、国分寺市、国立市、日野市、小金井市、小平市、昭島市、武蔵野市
神奈川県=横浜市(青葉区・旭区・泉区・磯子区・神奈川区・金沢区・港南区・港北区・栄区・瀬谷区・都筑区・鶴見区・戸塚区・中区・西区・保土ヶ谷区・緑区・南区)、 川崎市(麻生区・川崎区・幸区・高津区・多摩区・中原区・宮前区)、相模原市、愛川町、寒川町、厚木市、海老名市、座間市、綾瀬市、伊勢原市、大和市、鎌倉市、逗子市、葉山町、藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市